ホーム > 不動産用語集 一覧 > 不動産用語集:建物

WORDS不動産用語集

建物

  • 1R(わんるーむ)

    玄関ドアのすぐ後ろに1つだけの居室があるタイプの部屋のこと。レイアウトが自由にできる反面、玄関を開けると生活空間が丸見えになってしまうデメリットがある。

    分類: 建物

  • 1K(わんけー)

    一つの居室と、ドアで仕切られたキッチンがあるタイプの間取りのこと。

    分類: 建物

  • 路面店(ろめんてん)

    通りに面した店舗のこと。道路から目がつきやすいため集客効果は抜群であるが、賃料が高くなる傾向がある。対義語は空中店舗。

    分類: 建物

  • ロードサイド(ろーどさいど)

    店舗で、幹線道路沿いに立地しており、主なアクセス手段が車であるものをいう。

    分類: 建物

  • レジデンス(れじでんす)

    高級分譲マンションのこと。英語で”residence”とは、”home”よりも重厚で高級な住宅を指す語である。

    分類: 建物

  • リフォーム(りふぉーむ)

    老朽化した建物を新築の状態に戻すこと。集合住宅の退去の場合は原状回復とも言われる。

    分類: 建物

  • リノベーション(りのべーしょん)

    部屋の間取りを変えたり、設備を一新したりして、部屋の資産価値を高めることをいう。

    分類: 建物

  • ラーメン構造(らーめんこうぞう)

    柱と梁を固定して(剛接合)骨組みを作る構造のこと。Rahmenとはドイツ語で”額縁”という意味である。

    分類: 建物

  • 木造(もくぞう)

    木材を使って、柱と梁で組み立てられた建物のこと。

    分類: 建物

  • 免震構造(めんしんこうぞう)

    ダンパーなどを用いて地震力を吸収するタイプの耐震構造。

    分類: 建物

  • メゾネット(めぞねっと)

    集合住宅の部屋で、2階層以上で構成されているものをいう。戸建て感覚で暮らせるが、木造や軽量鉄骨の物件も多いため、生活音が響きやすい。

    分類: 建物

  • マンション(まんしょん)

    比較的大型の集合住宅のこと。ちなみに英語で”mansion”は豪邸という意味で、集合住宅という意味合いはない。

    分類: 建物

  • 間取り(まどり)

    建物の部屋の仕切り方のこと。

    分類: 建物

  • プレキャストコンクリート造(ぷれきゃすとこんくりーとぞう)

    建物を構成する鉄筋コンクリート部材をあらかじめ工場で生産しておいて、それを現場に持ち込み組み立てる工法のこと。

    分類: 建物

  • フィックス窓(ふぃっくすまど)

    窓枠に固定され、開閉できない窓のこと。気密性が高く防犯にも優れ、開閉式と比べて窓を大きくすることが可能。はめ殺し窓ともいう。

    分類: 建物

  • 平屋(ひらや)

    1階建ての建築物のことを指し、1階建てともいう。

    分類: 建物

  • PC造(ぴーしーぞう)

    主にプレキャストコンクリートを使用した建築構造のこと。

    分類: 建物

  • バリアフリー(ばりあふりー)

    高齢者や身体障害者など、社会的弱者とされる人たちでも使いやすいような設備の事。階段を緩やかなスロープにすることは典型的なバリアフリー化である。

    分類: 建物

  • (はり)

    柱の間に通し、屋根の重さを受ける棒材のこと。

    分類: 建物

  • はめ殺し窓(はめころしまど)

    窓枠に固定され、開閉できない窓のこと。気密性が高く防犯にも優れ、開閉式と比べて窓を大きくすることが可能。フィックス窓ともいう。

    分類: 建物

  • 天窓(てんまど)

    採光や換気を目的として取り付けられた、建物天井部にある窓のこと。

    分類: 建物

  • テラスハウス(てらすはうす)

    複数の戸建住宅が壁を共有していくつも並んでいる形態の集合住宅。現代版の長屋。某テレビ番組ではない。

    分類: 建物

  • テラス(てらす)

    建物外部で、地面より一段高くなったスペースのこと。

    分類: 建物

  • 鉄骨鉄筋コンクリート造(てっこつてっきんこんくりーとぞう)

    SRC造とも。RC造に更に鉄骨を足したもので、非常に頑丈。ただし建築費用もRC造より高価である。主に高層マンションの建設に用いられる。

    分類: 建物

  • 鉄骨造(てっこつぞう)

    S造とも。柱や梁などの骨組みに鉄骨を使用した構造のこと。鋼材の厚みが6mm未満のものを「軽量鉄骨」6mm以上のものを「重量鉄骨」という。

    分類: 建物

  • 鉄筋コンクリート造(てっきんこんくりーとぞう)

    RC造とも。コンクリートの芯に鉄筋を通した構造で、引張にも圧縮にも強い。防音性にも優れるが、湿気が溜まりやすく、また建築費用は総じて高価になる。

    分類: 建物

  • デザイナーズマンション(でざいなーずまんしょん)

    内装にこだわって作られたおしゃれなマンションの事。厳密な定義はない。

    分類: 建物

  • DK(でぃーけー)

    Dining Kichen(ダイニングキッチン)の略。調理をしたあとにそのまま食事ができる、4~8畳程度の部屋。間取りによってDKとLDKの広さの基準は変わる。

    分類: 建物

  • DIY(でぃーあいわい)

    Do It Yourselfの略語。専門業者ではない人が自分で家具を組み立てたり、内外装を整えたりすること。

    分類: 建物

  • ツーバイフォー工法(2X4工法)(つーばいふぉーこうほう)

    北米で開発された木造建築方法。2×4インチの木材を組み合わせて建物を作り、壁全体で荷重を支える構造。

    分類: 建物

  • タワーマンション(たわーまんしょん)

    階数20以上、高さ60m以上のマンションのこと(これらの数字は厳密な定義ではない)

    分類: 建物

  • タワーパーキング(たわーぱーきんぐ)

    自動車をエレベーター等で持ち上げ、垂直に重ねて格納するタイプの駐車場。機械式駐車場ともいう。

    分類: 建物

  • 耐震構造(たいしんこうぞう)

    地震に対する破壊や損傷を防ぐための処置を施した構造のこと。

    分類: 建物

  • 耐火建築物(たいかけんちくぶつ)

    建築基準において、主要構造部が耐火基準を満たし、かつ延焼防止の性能があるものをいう。

    分類: 建物

  • 制震構造(せいしんこうぞう)

    地震のエネルギーを吸収するためのダンパーを設置した建物のこと。

    分類: 建物

  • 筋かい(すじかい)

    斜めにこうさしていること。建築用語では、柱が倒れないように柱と柱の間に斜めに入れる棒のこと。

    分類: 建物

  • スケルトン(すけるとん)

    柱や梁など、建物の構造体のみがある状態で、内装が一切ない状態のこと。事業用物件はスケルトンの状態で貸し出され、事業主が自由に設備を配置することが多い。

    分類: 建物

  • 新耐震(しんたいしん)

    1981年6月1日以前の耐震管理基準で建てられた建物のこと。

    分類: 建物

  • 準耐火建築物(じゅんたいかけんちくぶつ)

    準耐火建築物とは、耐火建築物以外の建築物で、主要構造部が準耐火構造(法2 条9 号の3 イ)又はそれと同等の準耐火性能を有するもので、外壁の開口部で延焼のおそれのある部分に防火戸等を有する建築物のことをいう。

    分類: 建物

  • 戸建賃貸(こだてちんたい)

    賃貸物件のうち、一戸建てのもの。近年はマンションが供給過多になっているので、比較的資産価値が下がりにくいとされる。入居者側にも騒音問題の軽減や駐車場の確保が容易といったメリットがある。

    分類: 建物

  • 軽量鉄骨造(けいりょうてっこつぞう)

    厚さが6mm未満の鋼材を用いて組み立てられた建物。予め工場で建材を制作し、現場で組み立てるだけで建築できるため、建物の完成度が職人の腕に左右されない。騒音は木造並みなので注意が必要。

    分類: 建物

  • クロス(くろす)

    壁や天井の仕上げ用の壁紙のこと。最近はビニール製のものが多く用いられる。

    分類: 建物

  • クッションフロア(くっしょんふろあ)

    ビニール製の弾力性のある床材のこと。防水性、クッション性に優れ、主にキッチンや水回りで使用される。

    分類: 建物

  • 空中店舗(くうちゅうてんぽ)

    建物の2回以上に出店すること、賃料が安くなるが、目立ちにくいため集客効果は低くなる。

    分類: 建物

  • 旧耐震(きゅうたいしん)

    1981(昭和56)年5月31日までの耐震基準のこと。旧耐震基準では震度5までしか耐えられないが、新耐震基準では震度6強~7の揺れでも倒壊しないことが求められる。

    分類: 建物

  • 既存不適格(きぞんふてきかく)

    竣工当時は適法であったが、その後の法律の改正により、現行法に対して不適格になってしまった建物。そのまま使用しても問題ないが、増改築の際は現行法の制限を受ける。

    分類: 建物

  • 壁式鉄筋コンクリート造(かべしきてっきんこんくりーとぞう)

    鉄筋コンクリート(RC)造の一種で、柱や梁がなく、壁のみで重さを支えている構造。工事費が安くなる、スペースにゆとりができるなどのメリットが有る。主に低層の住宅で用いられる。

    分類: 建物

  • 角部屋(かどべや)

    集合住宅において、各階の廊下の端や、廊下が折れ曲がった部分に位置する部屋。日当たりがよくなったり、騒音が軽減されるので人気があり、家賃も少し高めに設定されることが多い。

    分類: 建物

  • 角地(かどち)

    建物の辺の2つ以上が道路と接する土地のこと。道路へのアクセスが容易な分、土地価格は高くなる傾向がある。

    分類: 建物

  • カーテンウォール(かーてんうぉーる)

    建物の自重及び荷重を支えない壁のこと。重さはすべて柱や梁で支える。全面ガラスの壁などがこれに当たる。

    分類: 建物

  • S造(えすぞう)

    Steel(スチール)造の略。鉄骨造のこと。

    分類: 建物

  • SRC造(えすあーるしーぞう)

    Steel Rein Concreteの略。鉄骨鉄筋コンクリート造のこと。

    分類: 建物

  • 一戸建て(いっこだて)

    住居のうち、他の住居と壁を接しておらず、独立して存在しているものをいう。対義語は集合住宅。

    分類: 建物

  • アルコーブ(あるこーぶ)

    壁を凹ませて作った空間のこと。集合住宅では、共用部廊下から玄関までの小さなスペースのことを言う。

    分類: 建物

  • アプローチ(あぷろーち)

    敷地の入口や門から、建物までの小道のこと。

    分類: 建物

  • アパート(あぱーと)

    集合住宅のうち、木造もしくは軽量鉄骨造で、階数が2~3階のものをいう。

    分類: 建物

  • アクセントクロス(あくせんとくろす)

    壁紙を1面だけ違う色合いのものに替えること。4面を同じ色で貼るのとあまり変わらない費用で部屋をおしゃれに演出できる。

    分類: 建物

  • RC(あーるしー)

    Rein Concrete(レインコンクリート)の略。鉄筋コンクリート造のこと。

    分類: 建物

Fudousan Plugin Ver.5.6.0