ホーム > 不動産用語集 一覧 > 不動産用語集:あ行

WORDS不動産用語集

あ行

  • 温水洗浄便座(おんすいせんじょうべんざ)

    洋式便器に設置して、肛門を洗浄する機能を持った便座。ウォッシュレットとも呼ばれるが、これはTOTOの商品名であるので他社製品には使えない。

    分類: 設備

  • 温水式床暖房(おんすいしきゆかだんぼう)

    床下にパイプを通し、温水を通すことによって床全体を温める方式の床暖房。

    分類: 設備

  • 押入れ(おしいれ)

    日本の住宅や和室において、寝具・衣類・道具などを収納するための空間。布団を敷いて中で寝ることも可能である。

    分類: 設備

  • 屋内駐車場(おくないちゅうしゃじょう)

    建物内にある駐車場。エレベーターで自動車を持ち上げて格納する機械式駐車場と、自分で運転して車室に駐める自走式駐車場がある。

    分類: 設備

  • 追い焚き(おいだき)

    浴槽のお湯が冷めたときに、たし湯をせずとも温め直せる機能のこと。

    分類: 設備

  • オール電化(おーるでんか)

    調理、給湯、冷暖房などのシステムをすべて電気で賄う住宅のこと。

    分類: 設備

  • オートロック(おーとろっく)

    建物玄関にある共用の鍵で、入居者に内側から解除してもらわないと中へ入れないものをいう。

    分類: 設備

  • エントランス(えんとらんす)

    建物の入口、正面玄関のこと。入口が複数ある場合は、最も大きい場所をエントランスと呼びます。エントランス部分に設けられた、広く大きな空間は、エントランスホールとよばれます。エントランスから室内に入った広い玄関空間をエントランスホールといいます。

    分類: 設備

  • エレベーター(えれべーたー)

    人や荷物を載せて、垂直または斜めに動く装置。昇降機とも呼ばれる。

    分類: 設備

  • エネファーム(えねふぁーむ)

    水素を利用した家庭用の燃料電池。送電ロスがないためエネルギー効率が高く、導入により電気代の削減効果も見込める。停電にも強い。

    分類: 設備

  • エコキュート(えこきゅーと)

    ヒートポンプ技術を利用し空気の熱で湯を沸かすことができる電気給湯機のうち、冷媒として、フロンではなく二酸化炭素を使用している機種の総称。

    分類: 設備

  • エアシャワー(えあしゃわー)

    玄関口などに設置し、ホコリを吹き飛ばす送風装置のこと。花粉症のシーズンに大活躍。

    分類: 設備

  • 打放し(うちっぱなし)

    コンクリートの上にタイルなどを貼らず、むき出しの状態のままにしておくこと。独特の力強さがあるが、耐水性や、カビ・藻の発生に注意する必要がある。

    分類: 建材

  • ウォシュレット(うぉしゅれっと)

    TOTOが販売する温水洗浄便座の商品名。(→温水洗浄便座へのリンク)

    分類: 設備

  • ウォークイン・クロゼット(うぉーくいん・くろぜっと)

    WCL, WICとも。人が中にはいってものの出し入れができるクローゼットのこと。

    分類: 設備

  • インナーバルコニー(いんなーばるこにー)

    屋根のかかったバルコニーのこと。雨の日でも濡れずにバルコニーを使用できるメリットがある。

    分類: 設備

  • インターホン(いんたーほん)

    建物内に設置される、内線専用の通話装置。カメラ付きや録画機能があるものもある。

    分類: 設備

  • 印鑑証明(いんかんしょうめい)

    捺印された印鑑が、確かに本人のものであるという証明書。重大な契約では印鑑と印鑑証明はセットでやりとりされる。

    分類: 契約

  • 居抜き(いぬき)

    電気設備・空調設備・厨房機器や机・椅子等の什器がついたままで賃貸借される物件のこと。入居にあたる初期投資が抑えられるメリットがある。

    分類: 契約

  • 移動間仕切(いどうまじきり)

    室内を使用目的に応じて手軽に仕切れることのできる移動可能な壁(パネル)。主にオフィスやホテル、結婚式場、公共施設等で使われる。高い遮音性を持たせたタイプや、木製、スチール製、ガラス製など用途に合わせていろいろなタイプがある。

    分類: 設備

  • 一般媒介(いっぱんばいかい)

    不動産売買媒介契約の1つ。土地や建物の売り主が、複数の業者に買い手探しを依頼できる契約。他に「専任媒介契約」「専属専任媒介契約」がある。

    分類: 契約

  • 一戸建て(いっこだて)

    住居のうち、他の住居と壁を接しておらず、独立して存在しているものをいう。対義語は集合住宅。

    分類: 建物

  • 委託管理(いたくかんり)

    マンションの管理を、管理料を支払い管理会社に委託すること。対義語は自主管理。

    分類: 契約

  • アルコーブ(あるこーぶ)

    壁を凹ませて作った空間のこと。集合住宅では、共用部廊下から玄関までの小さなスペースのことを言う。

    分類: 建物

  • アプローチ(あぷろーち)

    敷地の入口や門から、建物までの小道のこと。

    分類: 建物

  • アパート(あぱーと)

    集合住宅のうち、木造もしくは軽量鉄骨造で、階数が2~3階のものをいう。

    分類: 建物

  • アスベスト(あすべすと)

    石綿(いしわた)とも言う。繊維が細かく断熱性、耐久性に優れているが、肺がんの原因になるとの指摘があり、使用が禁止されている。

    分類: 建材

  • アクセントクロス(あくせんとくろす)

    壁紙を1面だけ違う色合いのものに替えること。4面を同じ色で貼るのとあまり変わらない費用で部屋をおしゃれに演出できる。

    分類: 建物

Fudousan Plugin Ver.5.6.0